徳島に入りました!
10、11日の1泊2日で残っていた高知の札所と徳島の札所を
お参りしてきました。
今回は、道の駅も道沿いにあるところは寄って行くことを念頭に、
東部メインのお参りで、高知の札所は土曜日で終わらせました。
いつもなら、土佐ロイヤルでお泊まりだったのですが、
予約がいっぱいで泊まれませんでした
そこで、tune夫妻にお膝元の南国市のホテルに予約しました。
これなら、お互いが近いので食事でもすぐに行けるし、
近くにコンビニ、ファストフード、温泉もある
チェックインを済ませ、tune夫妻にお迎えして頂き、
焼肉を食べに行きました。
ホテルから高知市内に向かってしばらく行くと、お店に到着。
お店の名前は「明叙苑」という、何か聞いたことのある名前
そう、あの東京、叙々苑の姉妹店だそうです。
なので、大人ひとり5,000円ほど掛かってしまいました
すまんtuneさま、次回ゴチします
あと、帰りに「パスタはっとりくん」なる店を紹介してもらいました。
次回はここに食べに行ってみようかと思います
一夜明けると、大雨
南国市から、徳島の日和佐にある薬王寺を目指します
海岸線を走るといいサラシが出まくりで、
ヒラ釣り師の血が騒ぎます
ちなみに室戸岬を越えると、対向車はほとんど無くなり、
後続車が1、2台付いてくるだけ
少しは弱まるかと期待しながら走りましたが、
残念ながら、雨の中のお参りとなりました
今回は、薬王寺と平等寺の2ヶ所のみお参りして、
徳島をあとにしました
| 固定リンク
コメント